お金を借りる時、在籍確認を”会社連絡なし”で行うことは可能?
銀行や消費者金融でキャッシングをする時、審査上必ず行われる職場への「在籍確認」。
できれば会社連絡なしで誰にもバレずに借りたいですよね。
それでもお金を借りることができるのでしょうか?
ここでは、会社連絡なしでお金を借りる方法や、在籍確認の方法についてお伝えしていきます。
借入の審査時、在籍確認の会社連絡なしでお金を借りるには?
通常、銀行や消費者金融からお金を借りる時には審査を通らなければなりません。
審査項目で重要なのは、年収や他の金融機関での借入件数や総額、年齢などがあります。
そして、現在も勤務していて今後きちんと返済していけるかどうか。
他人になりすましての申込や、すでに退職している会社を勤務先として申告していないか。
それらを判断するため、会社に在籍確認の電話が入ります。
これが「在籍確認」です。
在籍確認も大事な審査の一つですので、在籍確認なしで審査が通ることはほとんどありません。
年収は収入証明書、年齢は運転免許証などの身元確認書の提出で確認することができますが、では、会社の在籍確認とはどのようにして行われるのでしょうか。
在籍確認の方法
在籍確認は、キャッシングの申込みをしてから比較的早い時間、金融機関の審査受付時間外でなければ、概ね1時間以内に連絡があります。
まず職場へ電話をかけます。
本人が電話に出た場合、確認されるのは氏名と生年月日です。
たとえ本人が電話に出ずとも、「会社に在籍している」ことが確認できた段階で、在籍確認は終わります。
また、金融機関側も配慮をしてくれ、銀行名でかけてくる場合もあれば、あらかじめ伝えた個人名で電話をかけてくれることもありますので、会社にはバレることはないでしょう。
会社連絡なしでお金を借りたいと思っている人は、周りにバレたくないことが理由のほとんどだと思います。
キャッシングを申し込む際に電話をしてその旨を伝えると、希望した名前で電話をしてもらえますので、相談してみましょう。
働き方別に違う!電話での在籍確認方法
正社員
申込書に記入・入力した勤務先電話番号にかかってきます。
派遣社員
派遣元の派遣会社に電話がかかってきます。※派遣先ではないので注意!
アルバイト(学生含む)、パート
申込書に記入・入力した勤務先電話番号にかかってきます。
個人事業主
申込書に記入・入力した事業所電話番号にかかってきます。
在宅で仕事をしている場合
会社に登録している場合には会社に電話がかかってきます。
職場に直接電話連絡がきたらバレる…会社連絡以外の方法は?
どうしても「会社連絡なし」にこだわるのであれば、在籍確認の代わりに社会保険証もしくは組合保険証を提出することによって在籍が認められ、「会社連絡なし」でもお金を借りることができるところがあります。
「会社連絡なし」でお金を借りることができれば、「土日など、会社が休みの日でも即日で審査を完了できる」というメリットもあります。
ぜひ対応方法を確認しておきましょう。
会社に在籍確認をされたくない場合の対応方法
もし、会社に電話をかけられると困る時は、本人確認の時に担当者に相談してみてください。
電話での在籍確認が難しいと判断されれば、他の方法を検討してくれる場合があります。
例えば、アイフル、プロミス、アコムなどの大手消費者金融では、基本的には会社名の入った健康保険証や給与明細書、収入証明書の提出で、電話の省略ができます。
派遣社員の場合は、派遣元名が記載された給与明細書等を準備しておきましょう。
ただし、金融機関によって対応可否および対応方法が違いますので、確認が必要です。
お金を借りる前に一度相談してみましょう。
また、消費者金融の場合、50万円を超える借入になると審査も厳しくなり、在籍確認も電話で確実に行われるようになります。
どうしても会社連絡なしにしたい場合は、借りるお金の額にも注意しましょう。
書類で在籍確認ができる消費者金融はこちら
金融機関名 | 書類での在籍確認の可否 |
---|---|
アイフル | ○ オペレーターに伝えれば、職場への電話なしでキャッシングが可能。 |
プロミス | △ 審査申込み時に職場在籍確認無し希望の旨をオペレーターに伝え、審査に申込む。 電話での在籍確認に対して要望がある場合も、申込み完了後すぐに相談。 |
アコム | △ オペレーターに相談で、書類での審査が可能になる場合がある。 |
SMBCモビット | ○ WEB完結の場合のみ可能。 オンライン上で審査申込み、必要書類を提出で電話のやり取りや郵送書類など一切無しでWEB上で審査完結。 |
ノーローン | × |
消費者金融以外でも「会社連絡なし」でお金を借りることはできる?
先ほど、「会社連絡なし」でお金を借りることができる消費者金融についてお伝えしましたが、銀行系カードローンでも「会社連絡なし」でお金を借りることができるところはあるのでしょうか?
銀行系カードローンの申し込み画面には、在籍確認は「保証会社などから電話で連絡する場合があります」などと書かれていることが多いですが、実際にはほぼすべて在籍確認の電話が行われていると言われています。
さらに、銀行系カードローンの場合、消費者金融のように在籍確認時に担当の個人名で連絡をしてくれるところは少なく、銀行の名前を使って電話連絡をしてくる銀行が多いようです。
そのため、「会社連絡なし」で「会社にバレずに」お金を借りたい時には、銀行系カードローンではなく、やはり消費者金融系のカードローンを選ぶと良いでしょう。
会社に勤めていない専業主婦の場合は?
会社に勤めていない専業主婦の場合はどうなるのでしょうか?
専業主婦の場合、総量規制の関係で、そもそも消費者金融は利用できません。
銀行系カードローンは総量規制にかからないため、専業主婦でも借りることができます。
専業主婦の場合は勤務先がないわけですから、在籍を確認しようがありません。
なので、当然会社連絡なしでお金を借りることができます。
専業主婦がお金を借りられる方法を詳しく見る
アリバイ会社を在籍確認に使ってはいけない!
会社への在籍確認を避けるための方法として、『アリバイ会社』を利用するということもできます。
しかし、この方法はおすすめできません。
アリバイ会社とは、いわゆるペーパーカンパニーのことで、「書類発行」「電話応対」などを行っています。
ここでは、自分が実際には勤務していなくても、そこで働いているかのように装ってくれます。
書類発行として、発行される書類は源泉徴収票や給与明細書などです。
これは文書偽造に当たるのではないかと思われるかもしれませんが、アリバイ会社には作成権限があります。
その理由は、源泉徴収票や給与明細書は公文書ではなく私文書であるためなのです。
アリバイ会社を利用するには、もちろん費用がかかります。
登録費用として5,000円~10,000円ほど。その後のサービス料金として、1ヶ月で5,000円ほどです。
アリバイ会社を利用したことで、実際に罪に問われ逮捕された事例もありますので、非常にリスクが高いことがわかります。
在籍確認をされたくない場合であっても、アリバイ会社の利用はやめましょう。
まとめ
在籍確認とは
年収や他の金融機関での借入件数や総額、年齢。そして、現在も勤務していて今後きちんと返済していけるかどうか。その確認のために会社に電話する、それが「在籍確認」。
キャッシングがバレないための配慮あり
銀行名でかけてくる場合もあれば、あらかじめ伝えた個人名で電話をかけてくれる。
大手消費者金融は会社連絡なしで書類対応可能
会社名の入った健康保険証や給与明細書、収入証明書の提出で、電話の省略が可能。
銀行系カードローンは厳しい
消費者金融のように在籍確認時に担当の個人名で連絡をしてくれるところは少なく、銀行の名前を使って電話連絡をしてくる銀行が多い。
ただ、その場合も消費者金融よりは怪しまれることは少ない。
監修者(ファイナンシャルプランナー)からのアドバイス
